京都の桜

そやねん

2012年03月05日 11:23

仕事が忙しく、ブログ掲載を2か月ほど休んでいましたが、再開します。タマヤーさんやエルダベリィさんからもしっかり書いてねと激励いただきありがとうございました。

3月に入ったので、まずは京都の桜から。私のとっておきの、または大好きな場所をお教えします。

(1)賀茂川堤
 高野川や賀茂川の川岸にもたくさんの桜が咲きますが、おすすめは、賀茂川堤です。出町柳駅の近く、今出川通りに架かる賀茂大橋から賀茂川の左岸を上流に向かって歩きます。ガイドブックにはあまり載っていませんが、明るく開けた川岸に群がって咲く桜の花の下を逍遥するのは、本当に気持ちの良いものです。
「やえべにしだれ」が咲き誇る半木の径(なからぎのみち)と称する場所もあります。時間と脚力に応じて、北大路橋、北山大橋、御園橋のどこでも上がりです。御園橋のすぐ奥が上賀茂神社です。


余談になりますが、京都の桜見物で気持ちが良いのは、ブルーシートを敷いて酒盛りをしているところがほとんど見当たらないことです。東京では、上野公園、隅田公園、外濠公園などどこへ行っても早くから場所を占拠し、シートを敷いて傍若無人に酒盛りをする人たちであふれています。地方でも同じです。高遠の桜を見に行ったことがあります。桜は素晴らしいものでしたが、城址公園のいたるところにシートを敷いて酒盛りをしており、興ざめでした。京都では、桜名所の多くは寺社の境内で禁止されており、それ以外の例えば賀茂川堤などは市の条例で規制されているのです。(写真上:賀茂川堤左岸、下:同じく半木の径の部分)

関連記事