高尾山にも初夏が来た
5月の好天に誘われ、高尾山に登りました。混雑する週末を避け、月曜日に登ったのですが、大人は多くないものの、今度は小学生の遠足の大群です。登山道も頂上も小学生の群れ、群れ群れ。これを見ていると、少子化時代なんてホント?という気になります。それともこの日は遠足の特異日なのでしょうか。
不通だった3号路は開通していましたが、4号路は依然通行禁止。頂上直下の巨大な公衆便所は、まだ建設中ですが、コンクリートの外壁に羽目板を張り付け、防腐塗料を塗っていました。
しかし、初夏の緑はきれいですね。全山緑の濃淡に包まれ、すがすがしい気持ちでいっぱいです。高尾山は東京都民が日々親しみ散歩する裏山です。裏山などと言ったら、天狗さんに叱られるかな。(薄曇りで富士は見えず、従って写真はありません。)
関連記事