たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾小平市 小平市


2011年09月21日

京都の秋

朝刊を拡げるとはらりとチラシが落ちました。見ると京都の紅葉観光の宣伝です。まだこんなに暑いのに、宣伝も先手必勝ですか。

私も中学から大学まで京都で育ち、その後も特に最近10年は春と秋に丸一日をかけて桜と紅葉を観に行っていますので、ぜひお勧めを書いてみたいと思います。

お花見ー桜は春を迎えて一斉に花開くということで毎年そう変わりはありません。一方、紅葉は静かに枯れていく時の現象ですから、その年によって状況が大きく変わります。夏の暑さ、雨、秋になっての冷え方などですごく違います。人間と同じですね。若い時はみんな元気がよいが、年老いていく季節は人さまざま、すごく違う・・。さらに、温暖化の影響で見ごろが12月上旬まで後ろにずれこんでいます。

それと、木々の紅葉だけを取り上げれば、おそらく只見線の沿線など東北の山が一番でしょう。それに対して京都の紅葉は、寺社の堂塔に映える紅葉のコラボレーションの美しさにあると思うんです。先週の日経新聞の付録で紅葉特集を掲載していましたが、その他の地方の上位が大自然の紅葉の景色であるのに対し、近畿地方の上位は・京都東山・湖東三山・談山神社といずれも紅葉と寺社のコラボでした。京都の秋(写真左:安楽寺)

今回、京都の紅葉のおすすめとして、三つほど挙げてみましょう。
1 安楽寺(哲学の道の東方)
2 善峰寺(JR向日町からバス)
3 実相院(叡電岩倉下車)

いずれもB級と云うことではなく、A級なのですが、尋ねるのにひと手間かかるので(といっても20分ほど歩く、郊外電車に乗るという程度ですが)、東福寺、永観堂などのようには混まないのです。ぜひ訪ねてみてください。でも皆さんがどっと行くとやっぱり込むかな?(写真下:善峰寺)京都の秋



  • 同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
    ウオーキングフェスタ東京
    井の頭公園へ
    桜の下に死体
    目黒川の桜
    高尾山にも春が来た・続
    高尾山にも春が来た
    同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
     高尾山にも初夏が来た (2012-05-16 08:53)
     ウオーキングフェスタ東京 (2012-04-30 08:34)
     井の頭公園へ (2012-04-16 13:12)
     桜の下に死体 (2012-04-14 08:29)
     目黒川の桜 (2012-04-09 17:10)
     高尾山にも春が来た・続 (2012-03-30 09:45)

    Posted by そやねん  at 06:56 │Comments(2)遊ぶ

    この記事へのコメント
    一足早く紅葉を堪能。
    お薦めのお寺はどちらものおうかがいしたことがないところ。地元をご存知のそやねん様ならでは。奥が深いです。
    実相院はお名前だけは聞いたことありますが、床もみじ、床みどりのお寺さんでしたっけ?
    Posted by エルダベリイエルダベリイ at 2011年09月21日 07:20
    エルダベリィ様 実相院はおっしゃるように床もみじのお寺です。ご機会があればお出かけください、ただ、11月は混むのですよね。11月の京都観光客は6百50万人といわれ、桜の4月の1.5倍です。桜や紅葉が不要なら、冬が空いていてお勧めです。
    Posted by そやねん at 2011年09月21日 11:31
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    京都の秋
      コメント(2)